中央林間(名立谷浜)

白川ルイズ(長ネギトロ)のブログ

THライナーに乗ってみた

f:id:naganegitoro:20200607182940j:plain

このブログでは5ヶ月ぶり、白川ルイズです。

今日はTHライナーを秋葉原ーsngndi間で乗ってきました。

 

 

THライナーは昨日、6月6日から久喜ー霞ヶ関・恵比寿間で運行開始された種別です。

この電車は日比谷線を定期的に走る初の特急であり、新越谷駅に止まる初の(スノーパル等夜行を除く)特急です。

 

sngndi駅には一応、アーバンパークライナー(浅草発下りは1本しか走らない)とスカイツリーライナー下り(ダイヤ改正で6月5日最後に消滅)が止まってました。

余談ですが、sngndi駅に一部の特急が止まる理由としては、千間台武里団地という主要なホームタウンの近くに位置するからと言われています。sngndi駅と同じような駅として、西武池袋線石神井公園駅京阪本線樟葉駅があります(どちらもホームタウンで、前者はラビューを使用する特急は全通過するが、SトレインというTHライナーに似たものが停車し、後者も快速特急洛楽は全通過するが、特急(無料)とライナー(有料)が停車する。)

 

 

乗車

写真撮るのが下手

 

 秋葉原駅で乗車券を買い、いざ乗車

乗り心地はまあまあですテーブルが欲しかった…

f:id:naganegitoro:20200607190651j:plain

特急(と言えるかどうかは知らないが)に魔剤は欠かせません。実は4日連続魔剤。

f:id:naganegitoro:20200607191721j:plain

クロスシートだからこそ見れる景色もあります。こちらは竹ノ塚検車区です。

一面の13000系です。ヤバいですね☆

 

 

欠点

ダイヤ上の問題でしょうか、一部区間ではとにかく遅い。特に梅島駅周辺と入谷駅周辺。シャミ子が悪いんだよ。

どれくらい遅いかと言いますと、今すぐにでも止まりそうなレベル。

(しかし、谷塚ー大袋間は特急並みに速い)

(ちなみに、この50050系越谷駅で抜かしました)

急行停車駅から和戸、越谷、草加、西新井を通過するのはデカい(和戸駅越谷駅は急行が停車してるのがおかしい)ですが、これでは急行とあまり変わらないと思われます。

 

あと、分岐点である北千住駅には乗降扱いはしませんが運転停車します。

他の鉄道の路線となりますが、西武池袋線で運転されている「Sトレイン」というものは、THライナーと同じく他線直通する特急(?)ですが、平日は分岐駅であり最大の主要駅である池袋駅を停車せずに通過します。

THライナーも乗降扱いしないなら通過してほしいものですね。

 

 

予想

THライナーは将来的に走行区間を延長してゆくゆくには東横線直通、伊勢崎ー元町・中華街 館林ー横浜間になると思われます。館林(や加須、羽生)はホームタウンとして、横浜(や自由が丘、武蔵小杉)はオフィス街やオフィス街に行くための乗り換え駅としてとても需要があると思います。(グンマーから神奈川に通学通勤で行く人がどれだけいるのかは知らんが)

僕は、半蔵門線田園都市線に直通する、TZライナーなるものが欲しいです。

 

結論

久喜ー恵比寿間で乗り通していないけから偉そうな事言えないけど、現時点では、新越谷の人達にとってはとても便利だが、sngndiの人達にとってはスカイツリーライナーの方よりも費用対効果が劣る。春日部、東武動物公園、久喜の人達とっては北千住乗り換えでりょうもうやらスペーシア使った方が費用対効果がいいと思われる。(久喜の人達は宇都宮線直通上野東京ライン使った方が良い)

更なるダイヤ改正で、THライナーの高速化、区間延長を期待します。

 

 

 

THライナーと似る、TJライナーやSトレインにも乗ってみたいです。

 

 

廃止される前に特急しもつけ乗りたかったなぁ…

 

 

これで終わりです。

それではまた